› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › しょうが紅茶

2020年03月28日

しょうが紅茶

しょうが紅茶
新型コロナは世界へ拡大していっています。ウイルス感染の予防として推奨したいのがしょうが紅茶です。ショウガにはジンゲロール、デヒドロジンゲロの成分がありこれには解熱や鎮痛、胃腸の改善効果といった効果があるとされており、風邪やインフルエンザの感染予防として効果があるといわれています。しょうが紅茶はスーパーマーケットで販売されており、今回飲んだのがひしわのしょうが紅茶です。ショウガのスパイシーな香りと紅茶がブレンドしていてとても飲みやすいです。また、種子島の茶で紹介した松寿園でもショウガ紅茶を作っており販売されています。 http://t-shoujuen.jp/ こちらからネット注文できます。他にもショウガ紅茶でお薦めのがあったらTwitterでツイートしたいと思いますのでこうご期待下さい。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 22:20│Comments(0)お茶全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しょうが紅茶
    コメント(0)