2020年10月23日
Go To キャンペーン
Go To キャンペーンの張り紙を市街地の店やコンビニで見かけます。お茶屋さんでもキャンペーンの対象となっているところが多くあります。
Go To キャンペーンは新型コロナウイルスの影響を受けた地域における需要喚起と地域の再活性化を目指した日本内を対象とする在住者における日本政府による経済政策としての事業の一環として打ち出した キャンペーンです。キャンペーンには観光キャンペーンのGo To トラベルと飲食キャンペーンのGo To Eatがあります。トラベルでは10月1日から宿泊代金(旅行代金)の最大15%相当分の地域共通クーポンが配布され、これを使うと最大で35%の割引となります。紙クーポンと電子クーポンの2種類があります。観光会社(ツーリスト)やホテル、宿泊事業者に旅行商品を購入し、地域共通クーポンの配布となります。
Go To Eatはプレミアム付食事券とオンライン飲食の予約のどちらかを購入できます。プレミアム付食事券は販売額の25%が国の負担となり割引されます。
購入の仕方や詳しい内容については
Go To トラベルについては https://goto.jata-net.or.jp/ 取扱店の検索もできます。
またじゃらんnetによる予約サイトは https://www.jalan.net/go-to-travel/?ccnt=gototravel0730
Go To Eat は https://gotoeat.maff.go.jp/ をご覧下さい。
期間中は何回でも使えますが、代金との引き換えはできません。感染には十分の注意が必要です。感染症対策や旅エチケットをしっかり読んでいただき十分な検討をお薦めします。