2019年01月18日
インフルエンザを防ぐには
この時期になるとインフルエンザの流行を耳にすることが多くなりますが、県内でもついに警戒レベルとなりました。インフルエンザには予防注射が欠かせませんが、今期はそのワクチンが不足していて大変かと思われます。しかしながら、予防注射を打たなくても紅茶を飲むことで予防になります。紅茶の成分でもあるポリフェノールがインフルエンザのウイルスを防ぐ働きを持っているのです。研究段階ではありますが紅茶ポリフェノールにはウイルスが細胞に吸着する能力を奪う力があり、ウイルスの感染を阻害し、無力化することが分かっています。紅茶はインフルエンザウイルスを無力化する作用があることは実証済みです。注射が苦手な人でも紅茶を飲用することで発病は抑えられますので紅茶を飲んでみてはいかがでしょうか。もちろん、手洗いうがいも忘れずに!紅茶についても参照