2018年12月17日
丸池製茶の小判焼き



私の祖先のお墓は御前崎市(旧浜岡)新野(にいの)にあります。新野左馬之助(?-1565)の生誕地としても知られていますが、この近くに丸池製茶という自農自園自販のお茶屋さんがあります。新野は浜岡の北部にあり、牧之原台地へとつながっています。丸池製茶も明治初期からお茶をはじめていて、かつては私の祖先の元で共同製茶をされていたそうです。近年は御前崎のブランドとしてつゆひかりカフェが知られています。それとは別にいろんなつゆひかりを楽しもうという企画と新開発の小判焼きを合わさった茶会を開くと聞いて伺いに行きました。なかでも香り緑茶のつゆひかりは香ばしくコクのある味わいに仕上がっています。それと小判焼きが美味しいです。とてもミックスしていると感じています。小判焼きは今月28日までの限定販売だそうです。
詳しくは丸池製茶のホームページ https://ocha-maruike.com/72376/ をご覧下さい。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 18:22│Comments(0)
│店