› あ~茶んのお茶日記  ›  › 日本の紅茶を楽しむイベント

2018年10月12日

日本の紅茶を楽しむイベント

日本の紅茶を楽しむイベント
日本の紅茶を楽しむイベント
ふじのくに茶の都ミュージアムでは様々なイベントが催されています。11月の紅茶の日が近づくにあたって「紅茶の日再発見」と題して様々な催しが行われています。臨時イベントとして、紅茶名人と紅茶造り体験と国産紅茶を楽しむセミナーが行われる予定です。なお、紅茶づくり体験は茶の都ミュージアムではなく。静岡県茶業研究センター(ミュージアムから南へ直進車で約5分)で申込みが必要です。名人として招かれるカネトウ三浦園さんは牧之原市北部で数々の品評会や農林水産省などの受賞をされており、紅茶の部門でも名前が入るほど技術が優れている茶師さんです。くわしくはふじのくに茶の都ミュージアム
 https://tea-museum.jp/ をご覧ください。


同じカテゴリー()の記事
新茶フェア2025
新茶フェア2025(2025-04-17 12:32)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 02:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の紅茶を楽しむイベント
    コメント(0)