› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › 概況 › 秋冬番も

2020年10月16日

秋冬番も

秋冬番も
秋冬番も
秋冬番の生産も終盤に入ってきました。今年は減産が多くやらなかったところもあれば既に終了したところもあります。県外では鹿児島から茶市場に入荷されていますがこちらも減産の見込み、出回りが悪く取引の状況も芳しくないです。写真は牧之原市内での荒茶工場の様子です。牧之原市内では秋冬番は深蒸しではなく普通蒸しや浅蒸し(若蒸し)が多く生産されます。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:03│Comments(0)お茶全般概況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋冬番も
    コメント(0)