› あ~茶んのお茶日記  ›  › CHABAKKA TEA PARKS

2019年07月29日

CHABAKKA TEA PARKS

CHABAKKA TEA PARKS
CHABAKKA TEA PARKS
CHABAKKA TEA PARKS
鎌倉駅の東口から鶴岡八幡宮にかけての小町通りが飲食店や商店が多く立ち並んでいる繁華街でお茶屋さんも何軒かあり、駅近くには台湾茶の専門店(台湾料理も含みます)もありますがそれ以外のところにはあまり多く見受けられません。ただ今回気になっているお茶カフェがあり、鎌倉で行きたい場所の一つでした。それがCHABAKKA TEA PARKSというカフェです。鎌倉駅西口から逗子方面へ御成通りに入って一つ目の路地を右に曲がったところにあります。店主が静岡の方で、昨年にオープンしてから間もなく全国放送されて話題となり注目されていると聞いて気になっていました。ここでは近畿や九州の各地で取り揃えた10種類以上の品種の茶があります。緑茶かほうじ茶を選択し柚子、レモングラス、ソーダあるいはそのブレンドとして飲んで楽しめます。ビールサーバーから窒素がたっぷり含まれ、クリーミーな煎茶またはほうじ茶として嗜めます。今までに飲んだことのない茶の食感と味わいで、爽やかで気分がリフレッシュする感じです。この暑い時期には特に欠かせないです。また、ラテやお茶漬けも味わえます。他にもグッズが揃っており、オンラインショップもされています。鎌倉へ訪れる際は一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか。詳しくはhttp://chabakkateaparks.com/menu/index.html をご覧下さい。


同じカテゴリー()の記事
新茶フェア2025
新茶フェア2025(2025-04-17 12:32)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 04:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHABAKKA TEA PARKS
    コメント(0)