2018年01月20日
茶の実と茶油
チャノキは晩秋から初冬にかけて白い花を咲かせます。椿のような花を咲かせた後は実がなります。その実を採って絞ってできるのが茶油(ティーオイル)ですが、今日の夕方の民放で全国放送されました。今日初めて知ったのですが、このロケ先が掛川でした。この茶油は中国では古くから一部の地域で使われており、不老長寿の油ともいわれており楊貴妃(719-756)も美と健康のために愛用していたらしく昔から健康効果が高い油として珍重されてきたものと伝えられています。茶油の含有率は、オリーブオイルよりも多く80~85%であるといわれ、不飽和脂肪酸であり悪玉コレステロール値を下げる働きがあるオレイン酸や美白、シミ予防、血流改善効果のあるビタミンE、カテキンが含まれています。カテキンは、悪玉コレステロール値の低下作用、体脂肪低下作用、がん予防、抗菌作用などがあります。
紹介された茶油は株式会社白形傳四郎商店というところです。 ホームページは http://www.chanomi.jp/ です。
紹介された茶油は株式会社白形傳四郎商店というところです。 ホームページは http://www.chanomi.jp/ です。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 22:28│Comments(0)
│その他