› あ~茶んのお茶日記  › その他 › T-1グランプリ

2017年09月06日

T-1グランプリ

T-1グランプリとは、小学3年~6年が対象のお茶の淹れ方やお茶の種類の葉種類や知識あての問題や実技を競う大会です。9年前から静岡県を中心に毎年行われています。年に16~18の各会場で行われ、その総合の茶チャンピオンを決定します。すでに今年は8月に菊川で行われ、11月に掛川、12月に袋井などで開催されます。昨年の沼津大会ではこれらの競技の他に小豆を皿から皿へ箸でつまんで競うゲームやほうじ茶や発酵茶を作るアトラクションも披露されています。
詳しい情報や問い合わせは http://www.yoshimura-pack.co.jp/t1/?cat=1 をご覧ください。



同じカテゴリー(その他)の記事
トランプ関税
トランプ関税(2025-04-09 07:43)

勝間田城跡見学会
勝間田城跡見学会(2025-04-05 07:08)

伊藤園は
伊藤園は(2025-03-19 22:30)

花粉症の時期
花粉症の時期(2025-03-07 09:18)

ほうじ茶エール
ほうじ茶エール(2025-01-31 06:17)

ほうじ茶珈琲
ほうじ茶珈琲(2025-01-30 22:24)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 03:02│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T-1グランプリ
    コメント(0)