2017年06月29日
商品の紹介
今年の新茶として商品をプロデュースしたので紹介します。
一つ目は「釜炒り緑茶 駿河」です。これは、牧之原にある、するがわせという品種の茶畑を借りて、手摘みでとった後、吉田町の茶陶工房の相馬さんの協力の元、手製の釜炒りで作った緑茶です。大変香ばしい味わいが楽しめるお茶となっております。



二つ目は、「釜炒り緑茶 金谷」です。これは掛川で知り合った茶農家さんの家の近くでとれた茶畑を分けてもらい、釜炒り茶柴本さんの委託で釜炒り茶として仕上げたものです。まろやかな風味があるお茶となっております。


どちらも50g 800円で、送料無料です。購入希望される方は、住所氏名、希望の数量をsasuke.r130@gmail.com 水野圭悟 まで送信ください。後ほど振込口座をご案内します。
一つ目は「釜炒り緑茶 駿河」です。これは、牧之原にある、するがわせという品種の茶畑を借りて、手摘みでとった後、吉田町の茶陶工房の相馬さんの協力の元、手製の釜炒りで作った緑茶です。大変香ばしい味わいが楽しめるお茶となっております。



二つ目は、「釜炒り緑茶 金谷」です。これは掛川で知り合った茶農家さんの家の近くでとれた茶畑を分けてもらい、釜炒り茶柴本さんの委託で釜炒り茶として仕上げたものです。まろやかな風味があるお茶となっております。


どちらも50g 800円で、送料無料です。購入希望される方は、住所氏名、希望の数量をsasuke.r130@gmail.com 水野圭悟 まで送信ください。後ほど振込口座をご案内します。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 02:30│Comments(0)
│その他