2024年08月04日
大暑の茶況
8月にはいりました。7月下旬に梅雨が明けた後からこれまでにまとまった雨が降っていません。7月下旬から8月初旬にかけて県内の一部では三番茶やその遅れ芽を刈るいわばならし番茶の生産がされています。また、鹿児島では8月初旬から下旬にかけての一部地域で四番茶の生産が行われ静岡茶市場にも出荷されています。今年は単価が軒並み下がったゆえ生産は限定的となっています。また、紅茶や烏龍茶の生産もされているところもあります。今年は昨年以上に猛暑日が続いていて、病害が深刻になっているところも見受けられます。今後しばらくは高温や少雨が続くため潅水対策が欠かせません。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 05:14│Comments(0)
│概況