› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › 茶の英語表記 その3

2023年08月06日

茶の英語表記 その3

お茶にしませんか?という表現を英語にすると様々な表現があります。
Cuppa? Wanna cuppa? Fancy a cuppa? Keen for a cuppa? Do you want a cuppa? Would you like a cuppa?
 これらすべてに cuppa という単語が含まれています。 cuppa というのは cup of tea とイコールで元来は一杯のお茶という意味です。 fragrant cup of tea で香りの良い1杯のお茶
fresh cup of tea でいれたての1杯のお茶
brew a cup of tea でお茶を1杯入れる
get a cup of tea でお茶を一杯飲むまたは買う
などという表現をします。
 またそれ以外にも好きなもの、お気に入り、得意なことなんていう意味合いもあります。 one's cup of tea という用法で使われます。
not somebody’s cup of tea というと好みではない、得意ではないと否定の表現になります。
 さて話を戻すと cuppa と使わえるのはイギリス(英国)がほとんどです。 Do you want to pop in for a cuppa? はイギリス英語とされ、お茶でも飲んでいきましょうか?という意味合いの日常会話で使われるそうです。イギリスは紅茶発祥の地ということもあり、主に紅茶を指すことが多いです。日本人の母とイギリス貴族の父親とのハーフ人で紅茶通のハリー杉山さんがcuupaについて詳しく語っている動画があり
ます。

 英語表現その1 英語表現その2 も参照




同じカテゴリー(お茶全般)の記事
内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)

生産間近に
生産間近に(2025-04-22 12:26)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:55│Comments(0)お茶全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶の英語表記 その3
    コメント(0)