› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › 概況 › 初夏の時期

2023年05月24日

初夏の時期

5月も残すところもわずかです。鹿児島・種子島では二番茶の生産がはじまっています。一番茶の製造は一部の地域のみとなり、県内でも今週末から始まる見込みです。今月は寒暖の差が激しい時期でもあります。そうなると体調面に影響が出やすいです。こういう時期こそ緑茶を飲むのをすすめます。緑茶には疲労回復効果やストレス、脂肪燃焼、生活習慣の予防にもつながります。ただ、今後暑くなっていきますので、塩分を含んだ水分も欠かせなくなります。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 05:29│Comments(0)お茶全般概況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の時期
    コメント(0)