› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › お知らせ › 法多山大茶会について

2022年08月26日

法多山大茶会について

法多山尊永寺で9月に大茶会が催されます。その名もオチャノコサイサイです。お茶の子さいさいは簡単、容易なという俗語です。タイトルはユニークですが、6月に京都での吉田山大茶会を彷彿させる行事イベントとなっています。静岡県をメインとしたオリジナル品種をモチーフとした茶市、日本・中国・台湾茶の実演や急須などの販売展示がなされるほか、ごりやくカフェの特別メニューや厄除ほうじ茶だんごの販売、着物のレンタルの貸し出しなどがあります。星空の観賞を楽しむイベント「星満夜」なども同時開催しています。開催日は9月17日(土)・18日(日)も10時から16時までとなっています。
詳しい内容については以下の法多山のホームページをご覧ください。
 開催内容 https://www.hattasan.or.jp/newwp/archives/6683
 出店情報 https://www.hattasan.or.jp/newwp/archives/6714 
星満夜 https://www.hattasan.or.jp/newwp/archives/6659 



同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 03:44│Comments(0)お茶全般お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法多山大茶会について
    コメント(0)