› あ~茶んのお茶日記  › 2022年元日とブログ5周年

2022年01月01日

2022年元日とブログ5周年

2022年が明けました。はまぞうブログをはじめて5年が過ぎました。今年は寒い正月を迎えました。12月に雪が舞ったのを見たのは久しぶりのことです。今朝は氷点下まで下がりました。静岡で氷点下を記録したのは2013年以来です。ただ今日は雲一つない快晴でした。ただ、名古屋では雪が降ったこともあり、西部や中部の山地では降雪となりました、ただ近くの茶畑では結露することはありませんでした。冬の間は休眠状態となります。よほどの低温が続かない限りは凍害になるおそれはないと思われます。程よい寒さがしばらく続いていた方が良いのですが、越冬芽の生育は平均気温の上昇によって進むため、春になって暖かくなり休眠から覚醒してからの気温の変化が芽の生育ステージに変化をもたらします。芽の進み具合を観察記録しながらの、毎日の最低気温予報に気を配る必要があります。



Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年元日とブログ5周年
    コメント(0)