› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › お知らせ › 今年の掛川茶エンナーレと原泉アートデイズ

2021年10月09日

今年の掛川茶エンナーレと原泉アートデイズ

今年の掛川茶エンナーレと原泉アートデイズ
今年の掛川茶エンナーレと原泉アートデイズ
茶エンナーレは掛川で茶産地とアートを融合させた地域芸術祭です。2017年以来となる開催で、今年は「超日常茶飯事」をテーマに毎日のようにお茶を飲んでいる「いつも」の日常の中において、「新しい生活様式」「新しい価値観」を生み出したアーティストと市民との共創による新たな掛川文化の創造や地域の魅力発掘、市全域のミュージアム化をしていくアートコンテンツが掲載されます。10月16日(土)~11月14日(日)にかけて開催され詳しくは掛川茶エンナーレ2020+1 https://www.chaennale.jp/ をご覧下さい。
また、原泉アートデイズは掛川の北部原泉地区を活動拠点として現在アートの展示やイベントが毎年行われています。今年は旧茶工場にオンラインオープンスタジオを設けライブ配信もされます。なお、レンタサイクルや講演会などのワークショップは事前申し込みが必要です。期間は月・火・水を除いた10月14日(木)~11月28日(日)までとなっています。詳しくは原泉アートプロジェクト https://haraizumiart.com/index.html をご覧下さい。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 06:27│Comments(0)お茶全般お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の掛川茶エンナーレと原泉アートデイズ
    コメント(0)