› あ~茶んのお茶日記  › その他 › SDGsについて

2021年01月23日

SDGsについて

最近SDGsという言葉をよく聞きます。はまぞう様のテーマの中にも取り上げられていますが、どういう意味かというと、Sustainable Development Goals から頭文字をとったエスディージーズつまり持続可能な開発目標という意味になります。これは国連加盟国が開発のための17の分野グローバル目標のことで、2015年9月の国連総会で採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」と題された行動指針から基づいています。17の目標は①貧困をなくす ②飢餓をゼロに ③人々に健康と福祉を  ④質の高い教育をみんなに ⑤ジェンダー平等を実現しよう ⑥安全な水とトイレを世界中に ⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに ⑧働きがいも経済成長も ⑨産業と技術革新の基盤をつくろう ⑩人や国の不平等をなくそう  ⑪住み続けられるまちづくりを ⑫つくる責任つかう責任  ⑬気候変動に具体的な対策を ⑭海の豊かさを守ろう ⑮陸の豊かさも守ろう ⑯平和と公正をすべての人に ⑰パートナーシップで目標を達成しよう を掲げています。人権や平等社会、環境資源、貧困のなくした教育社会や安全安心な社会を目標に掲げています。しかしながらこれらが実現するまでには多くの課題があります。
 ここで私が注視して触れたいのが環境面です。豪雨や台風、地震といった大災害が毎年のように起こっています。 こうした変動の要因に地球温暖化が挙げられます。昨年7月からほとんどのスーパーやコンビニでレジ袋が有料化されマイエコバックを推進されています。いまコロナで社会が行き詰っていますが、今後に向けて大きな転換の時期が訪れようとしています。CO₂削減に向けての再生可能エネルギーの実現のために動き出しています。


同じカテゴリー(その他)の記事
トランプ関税
トランプ関税(2025-04-09 07:43)

勝間田城跡見学会
勝間田城跡見学会(2025-04-05 07:08)

伊藤園は
伊藤園は(2025-03-19 22:30)

花粉症の時期
花粉症の時期(2025-03-07 09:18)

ほうじ茶エール
ほうじ茶エール(2025-01-31 06:17)

ほうじ茶珈琲
ほうじ茶珈琲(2025-01-30 22:24)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 00:30│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SDGsについて
    コメント(0)