2020年09月01日
お茶に親しむ日

静岡市茶業振興協議会では毎月1日を「お茶に親しむ日」と定めています。静岡市街地や茶産地周辺での「お茶に親しむ日」の協賛対象の茶店にはセールスなどの特典を設けています。詳しくは https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004308.html#:~:text=%E6%AF%8E%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%8A%E8%8C%B6,%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%EF%BD%9E%EF%BC%9A%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82 をご覧下さい。静岡は聖一国師が生まれた場所でありやぶきたの発祥地でもあるゆえ静岡市がお茶の聖地であると自覚しております。深蒸し茶は静岡に茶をもたらたことで生み出されたのであり、逆にいえば静岡に茶が無ければ深蒸し茶はなかったかもしれないものだと思っています。そういう意味で静岡(本山)のお茶をとても尊重しています。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 22:21│Comments(0)
│お茶全般