2020年06月27日
給茶器

近年このような給茶器をよく見かけます。給茶器は10年以上前からありビジネスホテルや温泉施設、サービスエリアなどの大概の場所に置いてあります。シンプルに冷水、熱湯、煎茶のケースがほとんどです。最近では掛川市役所や菊川市役所にも設置されてます。それぞれの産地の茶が提供しています。こういう場所では無料のセルフサービスとなっています。また小学校や中学校にも設置されているところが増えてきています。菊川市内ではすべての小学校に設置されました。写真は掛川城から南に歩いてすぐのこだわりっぱの食堂内にある給茶器です。こちらは3種類の品種があり100円でのセルフスタンドとなっています。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 02:46│Comments(0)
│お茶全般