› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › お知らせ › 茶市場は

2020年04月12日

茶市場は

静岡茶市場では取引がはじまっています。とはいっても県内産の初摘みの一部や鹿児島種子島産が中心です。新型コロナの影響で今年は静岡市の新茶初取引のセレモニーは中止となりました。これは史上初のことです。茶業の関係者や来賓ら約800人が集まるイベントです。取引自体は行われますが、茶葉を置く台と台の間を広げたり、個別のスプーンやコップを持参させ直接、茶葉に触れないよう手袋の着用やアルコール消毒を徹底するとのことです。これにより、そふと研究室の見学ツアーも中止です。他の茶市場でもセレモニーは中止、各地で初取引は20日前後になる見通しになりそうです。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:32│Comments(0)お茶全般お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶市場は
    コメント(0)