› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › お知らせ › 熟成微発酵茶

2019年12月01日

熟成微発酵茶

熟成微発酵茶
白茶の別称として弱発酵茶、微発酵茶という表現をすることがあります。この熟成発酵茶は釜炒り茶柴本さんの育成茶園を利用し、約3日間(72時間)萎凋させてから乾燥機をかけて仕上げ、一年以上無酸素状態に寝かせた、いわば熟成させてできて作ったお茶です。ポリフェノールの、甘い香りとコクのある発酵茶です。今日は静岡オーガニックフェスティバルの『土と太陽の会』のブースで10g150円で販売いたしてます。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
大阪万博では
大阪万博では(2025-05-22 22:30)

内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 10:30│Comments(0)お茶全般お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熟成微発酵茶
    コメント(0)