2017年03月16日
遅霜予報
今日からNHK静岡では気象コーナーで遅霜予報が発表されました。遅霜予報とは、静岡県において、静岡地方気象台が翌朝の霜の有無を予報するものです。伊豆を除き、西部・中部・東部に区切って予報解説されます。これは茶園の凍霜害の被害をもたらすために注意を促すためです。伊豆は茶業が盛んではないために発表はされません。霜の予想(霜が降りるか否か)に加え、浜松、静岡、三島、天竜、菊川牧之原、川根本町、富士、御殿場の翌日の予想最低気温が発表されます。これにより、茶業関係者は防霜ファンの駆動制御やシート掛けなど、霜に対する対策がなされます。
遅霜予報が静岡県外で予報されることはありません。5月10日まで発表されます。明日の明朝は各地気温が平年を下回る寒さで川根本町などの内陸地点ではでは氷点下が予想されるため霜が降りる予報となっています。
遅霜予報が静岡県外で予報されることはありません。5月10日まで発表されます。明日の明朝は各地気温が平年を下回る寒さで川根本町などの内陸地点ではでは氷点下が予想されるため霜が降りる予報となっています。
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:49│Comments(0)
│概況