› あ~茶んのお茶日記  › お茶全般 › その他 › ウイルス予防を

2023年10月08日

ウイルス予防を

10月になり雨が降るようになってから一段と冷えてきました。コロナ以前の状態に戻りつつあるようですが、油断大敵です。コロナウイルスはまた新たな変異株が流行りだしています。そしてインフルエンザも同時流行しつつあります。先週には小泊先生が一碗ブログで新型コロナに感染したと発表がありました。5類に移行したからといって侮れません。次第に寒くなるにつれてウイルス感染が流行るリスクが大いにあります。
対策としては手洗いうがいをすることがかかせませんが何度もいいますが緑茶がおすすめです。緑茶に含まれるカテキン成分が抗菌や抗ウイルス作用があるので抑制効果があることが報告されています。さらに緑茶に含まれるポリフェノールの一種に含まれているストリクチニンには増殖阻害作用があることも報告されています。緑茶だけでなく紅茶にも感染阻止力の作用があることも報告されています。飲んでもうがいでも効果があります!ペットボトルや缶の茶にも成分が含まれているので問題ありません。予防対策を心がけましょう。


同じカテゴリー(お茶全般)の記事
内田式茶摘み鋏
内田式茶摘み鋏(2025-05-12 22:00)

GWも終わり
GWも終わり(2025-05-07 11:36)

今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

フジエダオンパク2025
フジエダオンパク2025(2025-04-27 15:56)

生産間近に
生産間近に(2025-04-22 12:26)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 22:58│Comments(0)お茶全般その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウイルス予防を
    コメント(0)