› あ~茶んのお茶日記  › 概況 › 台風15号

2022年09月25日

台風15号

先週に発生した台風15号は数日前に静岡県沖を接近通過しました。台風自体はあまり発達しなかったものの、この台風により先週金曜日夜から土曜日にかけて静雄県内で記録的な大雨となりました。1時間に100ミリを超える記録的短時間大雨情報が県内西部や中部の広い各地で16回も発生しました。これは過去に例を見ないない異常なことです。また、この時の雨量のアメダス観測で静岡市は400ミリを超える記録的な大雨となり、これは9月平年の記録の1.5倍の数値です。また、静岡鍵山、高根山(藤枝)、森町三倉でも400ミリ近い大雨となりいずれも過去最多を更新です。菊川でも200ミリを超える総雨量でした。短時間で100ミリ近くの猛烈な雨が降ったことで各地で冠水や河川の氾濫が相次ぎ、川根や静岡山地、浜松天竜区などでは土砂崩れが多数発生、いまだに道がふさがれた状態が続いているところもあります。また停電や断水までも続いているところがあり、山間を中心に被害が出ているところが多く出ています。茶畑があるところでは今後に大きな深刻な影響が出るところもありそうです。幸い私の住んでいる所では大きな被害はありませんでした。すでに秋冬番茶の生産が始まっているところがあり、これから各地で秋冬番が繰り広げられていきそうです。秋冬番をしないところでは秋整枝をする時期に入っていく頃となります。


同じカテゴリー(概況)の記事
今年の一番茶は
今年の一番茶は(2025-05-01 17:24)

生産間近に
生産間近に(2025-04-22 12:26)

新茶の時期に向けて
新茶の時期に向けて(2025-03-30 22:15)

花粉症の時期
花粉症の時期(2025-03-07 09:18)


Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 23:23│Comments(0)概況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風15号
    コメント(0)