2018年03月31日
ふじのくに茶の都ミュージアム



先週土曜日の3月24日、ふじのくに茶の都ミュージアムがオープンしました。ここはかつてお茶の郷博物館が開いていた場所です。24日、25日はオープニングセレモニーとして和太鼓の演奏や各地区の手もみ茶の披露などが行われました。館内ではミュージアムショップでは静岡のお茶を中心に海外の茶や香りを楽しめるコーナーを設けているほか、茶室や回遊式の庭園があり、2Fにはカフェレストランが、3Fには展望台があります。茶道体験や抹茶挽き体験を楽しめるほか、企画展として江戸時代の大名茶人小堀遠州が好んだ茶道具が展示されています。企画展は季節ごとに変わるそうですので詳しくはHPをご確認下さい。観覧料は一般300円です。開館時間は午前9時から午後5時まで(入館は、午後4時30分まで)、茶室は午前9時30分から午後4時まで(入館は、午後3時30分まで)となっております。
問い合わせ先は
TEL: 0547-46-5588 FAX: 0547-46-5007
〒428-0034 静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2 HPアドレスは https://tea-museum.jp/
Posted by あ~茶ん@EcoGreenTea at 02:23│Comments(0)
│お知らせ