葉酸について

あ~茶ん@EcoGreenTea

2022年05月16日 06:31


葉酸はビタミンB に含まれる水溶性ビタミンの物質の栄養素です。ビタミンを造りだしDNAやタンパク質を促進させるはたらきがあります。主に緑黄色野菜や果物に多く含まれていて、摂取することで動脈硬化の予防や心疾患リスクの低下につながるとされてます。この葉酸は緑茶にも多く含まれています。ルイボスティー発酵茶にも含まれていますが、特に緑茶でかつ新茶に多く含まれていることが研究で明らかにされました。新茶の新芽(萌芽)から二葉目辺りに多く含まれていて、二番茶以降に比べてもより多く多く葉酸の養分が含まれていることが判明されています。緑茶にはビタミンミネラル成分など多くの栄養素が含まれていて、新茶を飲むことはより健康につながります。より多くの新茶を飲んで健康な体で過ごしていきましょう!

関連記事