茶菓きみくら
ここ最近、抹茶を使った菓子やアイス、ラテが食べられる店やカフェが増えてきています。掛川市内では
まるはさんをはじめ、次々と新しい店が登場してきています。そんななか、掛川では古くからあるお茶屋カフェとして知られているのが茶菓きみくらではないでしょうか。今から約10年前にオープンしたきみくらは丸山製茶という明治時代に創業され昭和13年に会社化されているお茶製造販売会社です。近年ではまるやま農場という、お茶だけではなく、あらゆる分野の農作物を作り育てています。数多くの品評を受賞されており、掛川では最大規模のお茶屋さんだといえます。茶菓きみくらは1Fに小売店として、2Fに茶寮として設けられています。深蒸し専門店ではありますが、あらゆるほうじ茶、ブレンドティーやハーブティー(紅茶専門店Tea Pleaseというコーナーとなっています)などがあるほか、茶寮では和菓子セットやティラミスなどのケーキセット、抹茶のラテやアイス、パフェがあるほか、10周年記念として抹茶やほうじ茶のビール(未成年者や運転手は飲酒禁止です)があるほか、ランチメニューとしてお茶漬けがたのしめます。臨時イベントてとしてワークショップも行われています。
また、昨年11月には2号店としてお茶カフェきみくらがオープンしました。
詳しい内容は茶菓きみくら茶寮メニュー
https://sakakimikura.jp/tearoom/index.html
Tea Please!
https://www.teaplease.shop/ こちらではネット販売もできます。
関連記事