2024年総括
2024年も残すところあと僅かとなりました。今年一年を振り返ると、異様に暑かったというのがというのが印象的です。新茶シーズンは例年通りだったが、気候に優れなかったせいか生産量も少なめに終わったところが多かったようです。異常な暑さと短期間での雨量が記録的になったことが影響をもたらしたことになります。茶の低迷は年々続いており、一番茶の生産量は昨年よりも上回ったものの単価の下落となりました。物価の値上げ、特にガソリンなど重油の値上げはさらに価格幅が上がり、来年はさらに厳しい展開となりそうです。今年はお茶だけでなく、米不足だったり路地をメインとした野菜も不振となっています。今年は農業にとってダメージが大きかったと思います。来年も厳しい状況となりそうですが、様々な対策が必要になりそうです。
関連記事