一番茶後整枝か刈番か

あ~茶ん@EcoGreenTea

2023年05月12日 05:25



早くに一番茶(新茶)を摘採した場所では遅れ芽が発生してしまいます。遅れ芽は放置したままだと二番茶摘採時期には新芽が二番茶芽に混入し硬葉となってしまい品質低下につながりかねません。ほとんどのところでは整枝をされます。上写真は菊川市内の茶園です。左側はすでに台切りされています。おそらく芽が出てくるのは秋ごろとなりそうです。また、何年かに一度は遅れ芽を摘採(刈番)する場合もあります。下写真は実際にできた刈り番茶を製茶したものです。

関連記事