原泉アートデイズ

あ~茶ん@EcoGreenTea

2020年11月06日 02:14





11月に入り晩秋らしい時期となりました。朝晩は一桁まで下がり冷えてきました。今年のお茶もほとんどのところで終了となっているかと思われます。さておきまたもイベント情報の告知です。掛川の原泉地区ではこの時期に原泉アートデイズというイベントが開催されています。今年で3回目だそうで10月15日から11月15日までの1カ月の期間です。原泉地区は掛川の北部に位置しており、掛川市街地からは掛川バイパス西郷インター、西郷地区を経て通るルートと新東名森インター方面から原谷地区を経て通るルートがあります。会場は10か所あり主な会場はしばちゃん牧場の先にある旧JA掛川市原泉支所とならここの湯から北にある掛川市営バス居尻線の終着バス停 泉の近くにある旧田中屋というところになります。この間では期間中にレンタル自転車の貸し出しができます。この間で10地点のポイントがあり、参加アーティストのイベントやパフォーマンス、陶芸などのワークショップ(有料、先着予約)が行われます。原泉支所で受付となっていて、グッズの販売や地元の原泉茶が飲めます。SMSでもプロジェクトが行われています。詳しくは原泉アートプロジェクト http://haraizumiart.com  をご覧ください。

関連記事