お茶の花

あ~茶ん@EcoGreenTea

2018年11月08日 04:13


立冬が過ぎました。暦の上では冬が近い時期となります。紅葉が真っ最中の時期でもありますが、お茶の花や実が見頃の時期でもあります。このお茶の花はツバキ科で金木犀の様な香りがします。実はお茶の花は天候が不順で水不足が続いた後に咲くのだそうです。この秋は日照不足で雨も多かったもののこの1カ月は曇りが多くすっきりしない日が続いていました。今後もしばらく続きそうです。お茶の花が目立つ茶畑は翌年の摘採期に悪影響を及ぼすともいわれ、不作になりやすいともいわれています。

関連記事