梅雨入り

あ~茶ん@EcoGreenTea

2017年06月08日 00:26

東海地方は本日梅雨入りしました。これはほぼ平年並みです。
茶の収穫を迎えるにあたって、雨は大変貴重です。水分が多くもたらす分、芽がすくすくと成長します。ただ、収穫期に雨を多くもたらすのはありがたいことではありません。成長が進む分、茶葉に含まれるポリフェノールやミネラル分が少なくなり、品質が下がってしまうことになりかねません。茶の栽培は気候がとても重要になってくるのです。良いお茶を作ることは容易でありませんね。
 今年の新茶シーズンは気温が平年よりも低かったことに加え、降水量も少なかったので、シーズンも遅れた故、葉の成長も芳しくなかったというところが多かったです。

関連記事